ここにはあります!入会される前のほとんどの方が「出会いがないんです!」と言ってました。確かに、最近は特にそうですよね?婚活パーティーや合コン、飲み会などに積極的に参加される方なら多少はあると思い…
11月22日いい夫婦の日の沖縄タイムスによると2022年に沖縄県でのリゾートウェディングの組数が過去最高の16,900組の見込みということです。ブライダル総研による2022年の国内の結婚組数は約5…
離婚率皆さん、離婚率はどのくらいか知っていますか?幸せな未来を夢見ている方には申し訳ないのですが、約35%です。つまり、3組に1組です。この数字は全世代での数字ですから、結婚5年以内の早期離婚…
独身でいる理由結婚したい人、独身でいたい人、結婚を意識していない人、結婚に対する思いは人それぞれですよね。今回は、先ず「独身でいる理由」についての調査結果を報告しますね。 第16回出…
バツイチの方、是非参考にしてください!先日、都内在住33歳バツイチの女性からご相談がありました。女性は20代の時、一度の離婚歴があり、最近はマッチングアプリを試されていましたが、安心して活動ができ…
お見合いの申込みをしない人自分からはお見合いのお申込みをしない傾向の人、女性にやや多いように感じます。せっかく結婚相談所に入会されたのに、もったいないです。お申込みが多くて選ぶのに困っている人は…
ご両親へ挨拶するその日に問題が今回は、成婚退会直前に破談になってしまった、とても残念な事例を紹介しますね。女性:40代前半の会社員男性:40代後半の会社経営者お二人は仮交際、真剣交際も経て、順…
知合い年齢、初婚年齢、交際期間 今回は、国立社会保障・人口問題研究所の出生動向基本調査(2021年)における恋愛結婚とネット結婚の「平均知合い年齢」「平均初婚年齢」「平均交際期間」について、ご報告…
後悔先に立たずお酒が好きな方なら、お酒のおいしさ、楽しさ、よく分かりますよね。私もお酒好きです。また、お酒をよく飲まれる方なら、お酒が原因での失敗の一つや二つありますよね?え、ないですか?失礼…
今回は、アラサー女性の本当にもったいないお見合いの失敗事例を紹介しますね。男性:30代後半商社マン女性:30代前半メーカー事務土曜日のとある都内ホテルのラウンジカフェで16時からお見合いが始まり…