献血ルームに行ってきました昨日、妻と町田へでかけ、用事をすませた後ぶらぶらしていたら献血ルームが目に入ったので、2人で400mlの献血をしてきました。町田の献血ルームには初めて行ったのですが、画像…
日本結婚相談所連盟には・・・日本結婚相談所連盟には8万人近いの魅力的な会員さんがたくさんいます。そして基本的には8万人のネットワークからご自分でお相手を探すのですから、必要ないですよね。会員は必ず…
4月26日はよい風呂の日4月26日は、よ(4)いふ(2)ろ(6)のごろ合わせで日本入浴協会が「よい風呂の日」と制定しました。家族や仲間との入浴はコミュニケーションの場としても良い効果をもたらします…
生涯未婚率とは50歳時未婚率のことです生涯未婚率は亡くなった時に未婚だった人の割合ではなく、45~49歳と50~54歳の未婚率の平均値を50歳時未婚率をいいます。以前は50歳を過ぎてからの結婚は少…
ファイナルクーヘン総選挙2022年春第1位先月ご当地バウムの頂点を決めるファイナルクーヘン総選挙2022年春が開催されました。全国から応募した72店舗の中から栄光の第一位となったのは、山梨県パティ…
初めて話したのは7月朝のニュース番組「THETIME」で司会の安住アナが4/20に話していた内容ですが、安住アナが18歳の一浪中予備校に通っていて、予備校の仲間と初めて話したのは7月だったそうで…
婚活情報を収集し、行動してみましょう!!あと10日ほどでGWですね。今年のGWに2泊以上の旅行に行く人は昨年よりも増えているそうですが、一昨年には及ばないみたいです。旅行や帰省などしないで、時間…
先日「女性のヘルスリテラシー」についてのプチ勉強会に参加する機会がありましたので、ほんの一部の内容を書かせていただきます。勉強会の講師をして頂いた方は株式会社ジョコネ代表の北奈央子さんです。北さん…
4月17日はピンクムーンです。ピンクムーンというとどのような月をイメージしますか?🌕🌸桜のような淡いピンク色の月を思い浮かべるのでしょうか。今夜の満月ピンクムーンは、特にピンク色の満月という訳で…
今日4月14日は「オレンジデー」です。ちなみに「みかんの日」とは違いますのでご注意を。愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に発案し、JA全農えひめが2009年に制定。2月14日のバレンタインデーに…